フェレットって?
ラブちゃんはフェレットなのですがフェレットについてご存知ない方もいらっしゃると思うので今回はフェレットについて書きたいと思います🥰
フェレットって?
・イタチ科に属する肉食性の哺乳小動物 ・フェレットのご先祖様はヨーロッパケナガイタチ ・ヨーロッパケナガイタチまたはステップケナガイタチを 家畜化した動物
ちなみにフェレットの親戚にはカワウソ、ラッコ、オコジョ、イタチなどの動物がいます✨
フェレットは家畜化された動物なので野生のフェレットはいません🦦
ペットショップで購入した時には輸入されてきたフェレットは去勢・避妊されているので繁殖もできません。(ノーマル状態でショップに来た子も去勢・避妊手術が必要となります)
国内だとDRFさんやNCファームさんがいますがその他のフェレットは海外で産まれて日本に来ます✈️
個体差がありますがラブちゃんみたいに泳いだり土を掘ったりすることが大好きな子もいますよ🤭
泳いでる姿はInstagramのリールにあるのでよかったら見てください🛁✨
フェレットの種類は?
・マーシャルフェレット・マウンテンビューフェレット ・ファーファームアンゴラフェレット・ホールデンフェレット ・ネザーランドビッグラインフェレット・チェコアンゴラフェレット ・ニューターフェレットなどがあります。
ファーム(繁殖場)によってそれぞれの特徴があると思います。
ちなみにラブちゃんはパスバレーフェレットでした🦦
フェレットって何を食べるの?
・フェレットフード ・キャットフード
個人的にはこの2種類が多いかなと🍴
フェレットフードはたくさん種類があるので年齢に応じてフードを変える方法がいいと思います💡
フェレちゃんの中にはこだわりが強い子がいます。
いつもと同じフードでもロッドが違うだけで食べなくなる子もいるとか…💦
食べないのは困ってしまうので最初からフードを何種類か混ぜてあげた方がいいと思います🥰
特に輸入されているフードをあげる場合、何かしらの理由で欠品になったり供給が間に合わなくなることもあるので1種類ではなく2〜3種類のフードを混ぜておいた方がいいと思います😊
キャットフードは匂い、味が強くフェレットフードに似ているのでフェレットフードの食いつきが悪いときなどには便利かもしれません。
我が家ではフェレットフード2〜3種類、たまにフェレットフード+キャットフードという割合であげてました😋
肉食なのでお肉のフードが基本です🍖
今回は基本的なフェレットについてお話しましたがお分かりいただけましたでしょうか🥰
次回はもう少しフェレットについて掘り下げてみたいと思います🎵
ではまた👋
今日の1枚📷
お風呂遊びが大好きなラブちゃんです🦦
同じカテゴリの記事
-
前の記事
まいらぶびより始まります♪ 2023.09.04
-
次の記事
フェレットって?Part2 2023.09.08